鶴の名湯温湯温泉

鶴の名湯温湯温泉
青森県黒石市大字温湯字鶴泉79
電話:0172-54-8591
営業時間:日帰入浴4:00~23:00
料金:大人200円子供100円
効能
神経痛、筋肉痛、慢性リウマチ、五十肩、慢性消化器病、慢性婦人病、冷性、疲労回復、美肌効果等
源泉名
鶴泉温泉
泉質
ナトリウム塩化物泉
泉温
源泉46℃ 温度41~44℃
帰省したときはよく来ていましたから、久し振りの温泉ではありません。例の本で大人1人無料です。
鶴泉という住所表記からうかがえるとおり、傷ついた鶴から教えられたと伝えられる400年以上前の歴史ある温泉です。
浴槽は熱いの1/3、温いの2/3に区切られています。
泉質は無色透明ですが、水のようには透き通っていません。
温い方に入っても、かなり熱さが体に残るいい温泉です。
ここに入っている方の言葉、今日は全くヒアリング不可能でした。
うめき声や叫びみたいな音だけで会話してました。
どこからきたおじいさんなのかな?
「ムトーハップ等、いれないで下さい」の表記がありました。
入浴剤持って来て入れちゃう客がいるわけ?
凄いね!
お願いの文面も、もろに津軽表記。
「どさっと」だって。


この記事へのコメント